Orvis 100A Made by Coptes Spinnig Reel Made in Italy with Box

Orvis 100A Made by Coptes Spinnig Reel Made in Italy with Box オービス 100A コプテス イタリア製 スピニングリール ビンテージ オリジナルボックス 付属 グッドコンディション のご紹介です。
Orvisは1856年にチャールズ F オービスによってアメリカはバーモント州マンチェスターで発祥、数々のフィッシングタックルを開発し、その完成度とデザイン性の高さで多くの支持を得てきたメーカーです。
本品はオービスの名作スピンリールの50Aと同じシリーズの100A、イタリアのリールメーカーの名門であるコプテス社によって製造され、50Aと比べボディおよびスプールも大きく、ミドルサイズのオリジナルスピニングリール。
プレートに施されている鱒のレリーフとモデル名のORVIS100Aの装飾がユニークで、その外観にはOrvisのデザイン性にもこだわるものづくりの精神が垣間みることができます。
渓流はじめ止水域など汎用性のある中型サイズでミドルラインにマッチするスペックでライン収納も十分なキャパがあり汎用性のあるモデルとなっています。
状態は経年の使用と保管によるリール本体表面やハンドルアームやビスのメッキの部分的な擦れやくすみこそ見られますが、画像からご覧いただけるようにトータルでもリール本体は良好な状態を維持しており、メタルパーツはじめメッキ類も総じて良好、フット周りはじめスプールや内部のギア機関においても大変良好なグッドコンディションの一台となっています。
リール内部の各部清掃及び注油済、一般的な左巻き仕様となっており、動作もなめらかですぐに実釣でお使いいただけます。販売時に付属したオリジナルの紙箱が付属いたします。
Orvisの代表的なスピニングリールとしてラインナップしたコプテスイタリー製100Aリール、ミドルサイズで汎用性の高い独特の鱒レリーフデザインが良い雰囲気の一台です、渓流はじめ止水域でのトラウトやバスなどあらゆるスピニングゲームに、是非ご検討ください。

SOLD

商品カテゴリー: , ,

Copy not allowed